ワンピの魔法を利用する前に抑えておきたいポイントをまとめました。実際に利用した人の口コミや評判をチェックして、自分に合っているサービスかどうか確認してみましょう。
目次
「ワンピの魔法」の口コミ・評判まとめ
ワンピの魔法の良い口コミ評判
https://twitter.com/aona_13/status/1190760782742425601
https://twitter.com/poisoned_fang/status/1165646760556892160
ワンピの魔法の悪い口コミ評判やトラブル例
なし
「ワンピの魔法」とは?何をレンタルできるの?
ワンピの魔法は、結婚式、お祝い事、食事会、同窓会などに着用出来るドレスやワンピースをレンタルしている業者です。
購入すると5万円前後かかる衣装を1着4000円前後からレンタルすることができます。
60種類以上のブランドの中から自分のスタイルや好みに合わせた衣装をレンタル可能です。
ネット申し込みで衣装レンタルできて、自宅まで配送で届きます。
返却も配送でOKなので、一生を選びに行く時間のない女性におすすめのサービスなのです。
ワンピの魔法のドレスの品揃えは豊富?
ドレスは5,980円からのお値段で1000着以上、ワンピースは、3,980円で60着以上の中から選ぶことができます。
そのほかにも、パンツドレスやセレモニースーツ、羽織物などがあり、様々な種類のお呼ばれコーディネートをレンタルすることができます。
ワンピの魔法でレンタルできるアイテムは何?
ワンピの魔法では、パーティードレス、ワンピース、ボレロなどの衣装にプラスして、アクセサリー類のレンタルもしています。
メンズとキッズのレンタルはありません
マタニティドレスのラインナップも豊富?
マタニティドレスは、「妊娠初期(3〜5ヶ月)」「妊娠中期(6〜7ヶ月)」「妊娠後期(8〜10ヶ月)」の3種類のサイズに分けて選ぶことができます。
マタニティドレスは、通常サイズのドレスと同等の料金でレンタルができます。
ワンピの魔法の特徴
- 4000円前後~
- 20代~50代
- ドレスやワンピース
- 特になし
- コンビニ受け取り否・返却可
- 自分で好きな洋服を選ぶ
レンタル価格(税抜) | ドレスは5,980円~(税込)、ワンピースは一律3,980円(税込) |
レンタル期間 | 3泊4日 |
お届け日(最短発送日) | (最短発送日) |
クリーニング代(税抜) | なし |
送料・返送料(税抜) | 全国一律で、片道490円(往復で980円) |
支払い方法 | クレジットカード |
配送会社 | ヤマト |
利用者層 | 20代~50代 |
取り扱いアイテム | ドレスやワンピース |
レンタル商品の購入 | なし |
返品・キャンセル | 無料でキャンセル。発送日前日の夜9時を過ぎたら全額負担。 |
キャンセルは全額負担になる可能性があるので気をつけましょう。支払いがクレジットカードのみなのも注意です。
レンタル料金はいくら?
ドレスは5,980円~、ワンピースは一律3,980円(税込)
レンタル泊数3泊4日
配送時と返送料の送料はいくらかかる?
送料は全国一律で、片道490円(往復で980円)がかかります。複数の商品を頼んでも、一つの箱にまとめ受け取ることができます。返却の際の料金は着払いのため、現金や切手を準備する必要はなく、お届けの箱にそのまま入れ直して、返すだけで返却が完了します。
クーポンやキャンペーンなど、お得な利用方法は?
レンタル後、アンケートのご協力ポイントが付与された場合、次回の注文時に割引として使うことができます。
現在は、卒業入学シーズンに合わせて平日レンタルが行われています。割引が適用されるキャンペーンは行われていません。
あんしん保証プランの料金と保証内容は?
取り扱っているサイズは?
SS~4Lまで取り揃えているため、小さいサイズから大きいサイズまでレンタル可能です。
どんなブランドを取り扱ってる?
ワンピの魔法では、23区、Apuweiser-riche、AnteNatuAをはじめとした60種類以上のブランドを取り揃えています。
どのブランドも購入すると1着数万円かかりますが、4000円前後でレンタルできるためお得です。
取り扱い着数は数百点となっています。
レンタルできるドレスのコーデ例は?
ワンピの魔法が取り扱っているアイテムの中からおすすめを紹介します。
ワンピの魔法のドレス
30代以降の女性に人気のあるドレスがこちらです。
光沢のあるシャンタンが魅力的なアドレスになっており、上品で優雅な印象を与えてくれます。
長めの丈になっているため肌の露出が少なく、下品になりすぎないのも魅力。大人の女性にぴったりな一着です。
お食事会やパーティーにオススメなだけではなく、結婚式や親戚の集まりなど、厳かな雰囲気にも着用出来ます。
背中にサイズ変更できる紐がついている点もポイント。
極端なサイズ違いでなければ体型を選びません。
URL:https://onepiece-rental.net/products/detail.php?product_id=2957&date1=&date2=
レンタル価格:5,980円
ワンピの魔法のワンピース
鮮やかなブルーのワンピースです。
ビビットになりすぎていないため大人な着こなしが出来ます。
20代後半からの女性にオススメです。
レースとプリーツが上品な一着となっており、リピーターも生み出しています。
締め付け感のない着用感なので、お食事会にもぴったりです。
マタニティドレスの代用としても選ばれています。
URL:https://onepiece-rental.net/products/detail.php?product_id=2918&date1=&date2=
レンタル価格:5,980円
ワンピの魔法のボレロ
シンプルイズベストなボレロです。
余計な刺繍が施されていないため、様々なドレスに応用できて、シーンを選びません。
初めてボレロを着用する人に選ばれている一着です。
もちろん、ボレロ上級者にも◎。
URL:https://onepiece-rental.net/products/detail.php?product_id=2820&date1=&date2=
レンタル価格:1,990円
ワンピの魔法のマタニティ
使い方・レンタルの流れ
まずは、会員登録してください。
名前住所電話番号メールアドレスなどを入力します。
会員登録が終わったらレンタルしたいアイテムを選んで、申し込みしてください。
後日ヤマト運輸で配送されます。タイムサービス便を使っているため、お好きな日時に配送可能です。
コンビニ受け取りはできません。
いつから予約できて、直前は何日前までに申し込めばいい?
予約は、2ヶ月前のその週の月曜夜9時からホームページで予約することができます。支払いはクレジットカードとなります。
レンタルでは、ドレスを使いたい日の2日前に届くので、最短で申し込みをするなら、ドレスを使いたい日の2日前よりも前に発送できるように申し込む必要があります。
最長で何泊できる?泊数と料金の関係は?
レンタル期間と泊数は3泊4日間で、「使いたい日」の2日前に届き、使った次の日の昼14時までに返却する必要があります。すべて3泊4日のレンタルで、ドレスは一律5,980円(税込)、ワンピースは一律3,980円(税込)とカテゴリごとに一律の料金となっています。
注文後に変更・キャンセルできる?
無料でキャンセルできますが、発送日前日の夜9時を過ぎたらキャンセルできません。その場合は、お客様の全額負担になります(送料込)。
配達場所や日時などの配達条件を指定できる?
配達条件を指定することができます。式場や会場、ホテルなどに配達を希望する場合、注文時のお届け先に、宿泊先の住所と宿名を入力し、その後続けて「○月○日宿泊」と入力します。
配達日時は、ワンピの魔法は、土日・祝日に商品を使いたい人のためのレンタルサービスですが、配達が遅れる可能性もあるので、「使いたい日」の1日前ではなく、2日前に届くレンタル日程をおすすめしています。
どうやって返却するの?
レンタル品を返却する時は、クロネコヤマトの営業所に依頼してください。
クロネコヤマトを取り扱っているコンビニに依頼しても大丈夫です。
返却伝票は、レンタル品が届いた時に同封されているため、レンタル品が届いた箱に衣装を入れて返却すれば済みます。
返却期限を超えるとどうなる?延滞料金はかかるの?
「ご返却期限」を過ぎた延泊の場合に延滞金が発生します。 延滞料金は1日につき、「ご利用料金」の100%となります。
返却期限とは「ワンピの魔法への到着期限」ではなく、「お客様が返却の手続き(発送)をする期限」です。
返却が遅れると、次にご予約している方に商品をお送りすることができなくなるため、返却期限を守る必要があります。
ワンピの魔法のQ&A
ワンピの魔法でレンタルした時にトラブルが起こらないように、以下の項目を事前にチェックしておきましょう。
試着はできる?
レンタルドレスのワンピの魔法は店舗ではないため、来店して試着することはできません。
サイズ違いや気に入らない等の理由では返品・交換ができないため、サイズ・商品の状態・付属してくるもの等を、必ず確認して予約する必要があります。
お電話やメールでご相談することも可能です。
どういうときは返金・交換してもらえる?
ワンピの魔法は40代でも利用できますか?
20代から50代がターゲットなので、40代での利用もOKです。
ワンピの魔法にメンズの取り扱いはありますか?
ワンピの魔法にはメンズの取り扱いはありません
ワンピの魔法にスタイリストは在籍していますか
ワンピの魔法にスタイリストは在籍していません。
ワンピの魔法のアイテムを洗濯・クリーニングしてもいいですか?
洗濯やクリーニングはしないでください。
汚してしまった場合でも洗濯やクリーニングの必要がありません。
汚してしまったときに弁償する必要ある?
汚れの程度・ランクによって補償金の支払いが発生します。
まずは汚れた面が他の部分に広がらないように注意して返却。汚れの原因をメモで書いておくと処理がしやすくなります。
返却後、専門のクリーニング業者が処理します。
汚れにランクがA~Eまであり、1000円~7000円を目安に弁償金を求められます。
汚れが心配人は、500円の「あんしん保証プラン」への加入がオススメ。
あんしん保証プランの内容とメリットは?
500円でレンタル商品への追加費用の免除ができるプラン。
商品を汚してしまった場合の料金が免除されます。
修復が必要な糸のほつれなどは、保証範囲内であれば免除になります。
一定の範囲を超えた損傷については、賠償責任が生じます。
気に入ったドレスやアクセサリーは買取できる?
できません。同じ製品を入手したい場合はネットショッピングで探すことをオススメします。
支払い方法は何が使える?
支払い方法は、クレジットカードのみとなっています。クレジットカード以外の代金引換や銀行振込、電子マネーなどでは支払うことができません。
デビットカード、プリペイドカードのご利用も可能ですが、これらのカードを使って決済したのちにキャンセルをした場合、最大で返金に最初の注文から換算して45日〜90日ほどかかる可能性があります。
退会・解約方法は?
退会手続はレンタルドレスのワンピの魔法のサイト上において随時行うことができます。 商品をレンタル中で未返却の会員、または利用料金及びその他の料金の支払いが完了していない会員は、退会手続を行うことはできません。
ワンピの魔法の運営会社ってどうなの?
安心してレンタルできるのかを知るために、ワンピの魔法を運営している会社の情報も調べてみました。
(以下の項目の情報が開示されていない場合は不明と記入)
運営会社 | ワンピの魔法 |
所在地 | 埼玉県所沢市小手指町1-26-2 カールトンビル3階 |
電話番号 | 04-2946-7417 |
事業内容 | ドレス・ワンピース・アクセサリー等のレンタルサービス。 |
メディアにも露出している社長が運営している会社なので信頼はありそう!
ワンピの魔法の公式サイトURL
https://onepiece-rental.net/